相原駅周辺から大戸・法政大学多摩キャンパスへの道
08年3月に散歩
横浜線相原駅を降り、法政大学方面へと向かう道のりの風景
町田街道の一つ裏になる通りを歩いている
08年当時の相原駅周辺はまだ整備途中で、空き地が目立つ
相原小学校の周辺の様子
この地区を歩くと気づいたのが「廃車」が多かったこと
小規模な工務店が多かったのと関係しているのかな?
散策した日は学生の冬休み期間ということもあり、少し寂しい景色が目についた
ここからは大戸・法政大学周辺の景色
このあたりから境川がしっかり舗装されていた
法政大学の多摩キャンパス間にある景色
学部棟の距離が離れているため、教室を移動する際はこうした景色の中あるく
この側には馬小屋があり、運が良ければ馬が放されている場面も見ることが出来る
最近のコメント